2020年12月
国立新美術館+JAAアニメーション・キャラバンワークショップ開催
- デコボーカルもメンバーとして参加している
- 日本アニメーション協会によるワークショップチーム「JAAアニメーション・キャラバン」によるアニメーションワークショップが国立新美術館にて開催しました。
- 会場でのワークショップに加えて、全国どこからでも参加できるオンラインワークショップも実施しました。
- コロナ禍での開催となり、メンバー一同感染対策を施した上で行いました。
- NACT+JAA アニメーション・キャラバン2020
- 『みんなでアニメーション!作ろう☆動かそう!ワークショップ in 国立新美術館』
- 会期:2020年12月19日(土)・20日(日)
- 会場:国立新美術館(2階 企画展示室2E)、オンライン会場(Zoom)
- 参加無料
- 主催:国立新美術館、日本アニメーション協会(JAA)
- 企画運営:日本アニメーション協会(JAA)、株式会社フリッカ
- 協力:東京藝術大学大学院映像研究科
- ■会場ワークショップ「巨大な影絵でクリスマスのコマドリアニメを作ろう!」
- 壁に映るクリスマスのイラストに、工作したイラストや自分の影を合わせてコマドリしてアニメーションにしてみよう!
- 日時:12月19日(土)、20日(日)13:00〜17:00
- 対象:全年齢(未就学児の方は大人と一緒にご参加ください)
- 参加方法:事前予約不要、
- 会場にて受付(コロナウイルス感染防止対策をしたうえで実施するため、密にならないよう受付をされた方から順番にご案内いたします)
- ■オンラインワークショップ①
- 「へんしん!おかおアニメーション」
- 紙にサンタさんやトナカイ、雪だるまの顔を描きます。カメラに向けて写真を撮りコマドリ撮影をすると自分の顔がアニメーションになっちゃう!
- 講師:一のせ皓コ(いちのせひろこ)、あしたのんき
- コマドリ担当:木村光宏(きむらみつひろ)
- 日時:12月19日(土)10:30〜12:00(90分)
- 定員:15名対象:小学3年生〜大人(中学生以下の方は大人と一緒にご参加ください)
- ■オンラインワークショップ②
- 「折り紙アニメ☆きらきら星とサンタクロースをコマドリしよう!」
- 星がサンタに変身!?きみのアイデアとアニメーションならではの技でアッと驚くオリジナルアニメを作ろう♪
- 講師:ヨシムラエリ、宮澤真理(みやざわまり)
- コマドリ担当:石井善成(いしいよしなり)
- 企画協力:木村光宏(きむらみつひろ)
- 日時:12月20日(日)10:30〜12:00(90分)
- 定員:15名対象:小学3年生〜大人(中学生以下の方は大人と一緒にご参加ください)
- ■アニメーション作品上映
- アニメーション・キャラバンのメンバーの作品をワークショップ会場内で上映します。